【タイトル】
トライやる・ウィーク2025フィナーレ【本文】
今日は、トライやる・ウィーク最終日です。 JAL(大阪空港北ウィング) 猪名川消防本部に取材に行きました。 JAL(大阪空港)は、トライやる・ウィーク推進委員長のご尽力を賜り、今年からの新規事業所として、生徒の受け入れをしていただきました。 生徒はカウンター業務の説明を受けた後、発券業務の手伝い、荷物タグの取り付け、ベビーカーのご案内などを覚えて、取り組みました。 猪名川消防本部は、トライやる・ウイークが始まって以来、毎年にお世話になっています。消防署の体験生徒から、何名も消防士になっているとのこと。 今日は、恒例の成果発表会でした。たくさんの消防署の方が見守っていただく前で、5日間の体験の成果を発表することができました。 成果発表中、救急車が出動する場面もありました。 「未来への扉 踏み出せ 夢に近づく第一歩(トライやる・ウィーク 2025スローガン)」 2年生、よく頑張りました。【添付ファイル】
IMG_6326.JPG