きょうから7月
きょうから7月
七夕を彩る美術部の黒板アートが、お目見えです。外は真夏の日差しが照り付ける中、廊下を歩く生徒、先生に「清涼」を演出してくれています。
美術部のみなさん、毎月ありがとう。
今日も外は暑いです。平年なら、梅雨の最中ですが、気象庁の発表では6月27日に近畿の梅雨明けを発表しました。外は夏色です。中はエアコンが効いていて快適です。本当にありがたいです。
夏季総体では、6月28日(土)、29日(日)市・町内各地で各競技の熱戦が繰り広げられました。
生徒は土日の熱戦を終えて、先生方は引率・監督に加えて、役員用務があってお疲れの出るときですが、今週も、学校は暑さにも負けず、「通常運転」中です。頑張ってまーす。
きょうから7月。「時がたつのは早いですねー。2025年もう半分だねー、いやあと半分もあるねー。明日は半夏生!」
このような口上を述べられ、季節を感じられるの幸せなことなのでしょう。今年も暑い夏が巡ってきました。
部活動、勝ち進んだチームは、次の土日が決戦のとき、もうしばらく楽しみはつづきます。
阪神大会出場、団体男女テニス部、個人の部男子1ペア、女子2ペア おめでとう
全国大会出場 女子100m走 おめでとう。 BE SEIRYO
7月 美術部黒板アート ありがとう |
外は高気圧に覆われ、大変暑い1日です。 昼休みの外遊びは禁止になりました。 |
体育では、プールの授業 |
3年数学 ハーフサイズ授業 @旧パソコン教室 |
昼休み 校則検討委員会 |
My favorite thing is …… 3年英語 |
更新日:2025年07月01日 15:26:49