行事予定WHAT'S NEW

2025年07月01日 15:45:08
7月の行事予定をアップしました。
令和7年度年間行事予定表 (2025.4.10更新)   令和7年度 行事予定   4月 5月 6月 7月    8月 9月 10月 11月 12月    1月 2月 3月      

学校生活WHAT'S NEW

2025年07月10日 14:28:17
スポーツドクター訪問指導
ひぐちクリニックの樋口先生にお越しいただき、各部を巡回指導していただきました。質問コーナーでは、陸上競技部では、ひざを痛めないストレッチを具体的にご指導していただきました。 野球部では、もし試合中に足がつった場合、どう対処すればよいか。→ストレッチの仕方、予防(水分補給、塩分摂取など)わかりやすくアドバイスをいただきました。
2025年07月10日 10:43:53
カウンセリング講演会
7月7日(月)中村のり子先生(兵庫県スクールカウンセラースーパーバイザー)をお招きして、全校生徒を対象にカウンセリング講演会を行いました。 友達とよりよい関係の作り方、ポジティブに考える方法、ピンチを楽観的に乗り越える練習など、生徒たちは、グループワーク等を通して、楽しく真剣に考えることができました。 ◆生徒感想より◆ ▼はじめのつかみのお話からすごく面白く、楽しかったです。悪口や陰口をたまに言
2025年07月09日 15:35:40
期末懇談会 ありがとうございます
 期末懇談会(三者懇談会)では、お忙しい中、保護者の皆様にはご来校いただきありがとうございます。 短い時間ですが、1学期のお子様の頑張りやこれからのことについて、チーム担任と一緒にお話をして、ご家庭と学校が連携していけれけばと思っています。  2年生は、来年の沖縄修学旅行に向けて、内容の検討が始まりました。来年も生徒主体の修学旅行をすすめていきます。写真は、沖縄県内の訪問先についていくつか候補があ

学校評価WHAT'S NEW

2024年03月29日 16:31:19
令和5年度学校評価の課題と改善方策
令和5年度学校評価の課題と改善方策   3月25日 生徒アンケート、保護者アンケート、教職員自己評価(年2回)の集計結果と「あい・ワクワクプラン」を評価材料にして学校運営協議会(学校関係者評価委員会)を開催しました。明らかにされた課題に対して具体策を立て、その方策が妥当かどうかの協議をし「令和5年度学校評価の課題と改善方策」にまとめ、承認されました。

スクールバスWHAT'S NEW

2025年07月01日 10:49:30
スクールバス運行時刻表のお知らせ
  令和7年度 スクールバス運行時刻表      乗車予定の生徒が揃った場合、定刻にならずとも出発するようにします。   4月の運行表    4月の運行時刻表 5月の運行表   5月の運行時刻表   6月の運行表    6月の運行時刻表 7月の運行表    7月の運行時刻表 9月の運行表 10月の運行表   11月の運行表 12月の運行表 1月の運行表

アクセスカウンタ

アクセス総数 85266
今月のアクセス 761
昨日のアクセス 37
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

INFORMATION

猪名川町立清陵中学校
〒666-0242
兵庫県川辺郡猪名川町原字尾鼻ヶ尾747


このサイトについて

携帯用サイト


携帯電話から閲覧はこちら